音楽を「魂の薬」として生きる力に繋げるプロ
セミナー・イベント情報
山陽新聞カルチャー本部教室・岡山リビング新聞社 「らくらくピアノ(R)認定講師養成講座」のご案内
開催日 | ~2012-05-11 |
---|---|
概要 |
【 中高年に大人気! 光畑浩美(音楽を「魂の薬」として生きる力に繋げるプロ) 一般社団法人全日本らくらくピアノ®協会
|
最近投稿されたコラムを読む
- 株式会社クレディセゾン、UCカード・セゾンカード会員誌に掲載されました! 2016-09-24
- 経済産業省近畿経済産業局主催:女性起業家応援プロジェクト『LED関西」 5社からサポート賞を受賞 2016-01-24
- DVD注文・予約開始!『講師目標を実現化させる3要素 仕事の秘訣vol.2』 講演:光畑浩美 2016-01-20
- 第6回「らくらくピアノフェスティバル in 岡山」が開催されました! 2015-12-03
- 2日間で、約1,000名がピアノ体験会に参加!業界関係者も驚く、長蛇の列の秘訣とは? 2015-09-17
セミナー・イベント
-
新グレード 『 らくらくピアノ®グレード認定47 』の開催。
開催日: 2017-03-01 ~2018-05-31 -
ピアノ初心者も歓迎!日本ピアノグレード認定協会の開催。
開催日: 2010-07-01 ~2010-11-20 -
みんなが主役! 「 らくらくピアノⓇ 」 コンサート
開催日: 2010-12-05 -
世界のピアノ名曲 音色よりどりコンサート
開催日: 2011-03-17
動画で活動紹介・法人概要

■■ 動画で、活動内容をご紹介しています! ■■ https://youtu.be/QkHpyLuVoZU■法人概要■【 設立 】2011年12月7日 (2006年10月結成)【...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

『気軽・喜び・集いの音楽を!』を提供する「らくらくピアノ」(1/3)
「高齢社会だからこそ〈気軽・喜び・集い〉の音楽を届けたい!」――そんな願いを込めて、光畑浩美さんが考案したのが「らくらくピアノ®」。音階を指番号に置き換えることで、楽譜が読めなくても大丈夫、ピアノ未経験でも大丈夫、初日から両手で演奏できる...
このプロへのみんなの声
長年の介護生活を終え自分の人生を思った時、見えてきたのは、ピアノを教えている姿でした!
数年前に、10年以上続いた義母への介護を終え、改めて自分の...

- 50代/女性
- 参考になった数(19)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
経済産業省近畿経済産業局主催:女性起業家応援プロジェクト『LED関西」 5社からサポート賞を受賞

経済産業省近畿経済産業局主催:女性起業家応援プロジェクト「LED関西」。『5秒で世界が広がる らくらくピ...
DVD注文・予約開始!『講師目標を実現化させる3要素 仕事の秘訣vol.2』 講演:光畑浩美

■ DVD注文・予約開始!『 講師目標を実現化させる3要素 仕事の秘訣vol.2 』 講演:光畑 浩美おかげ...
人気のコラムTOP5
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。