エアライン流で魅力を磨くマナーアップのプロ
コラム
公開日: 2015-03-05
『お着物で美しい立居振舞』【マナー】
卒業式や結婚披露宴など、着物を着る機会が多い季節となりました。
最近は、お若い方の間でお着物でのお出かけが流行っているようです。
そこで、今月のレッスンはお着物を着ての立居振舞です。
さらに、和室での美しい所作をレッスンしました。
着物姿でしなやかな所作ができると、素敵です。
今回は、さらに受講生を2組に分け、少人数のレッスンにしました。
今回は特に和室での立居振舞に重点を置きました。
☆畳の縁を踏まない歩き方
☆綺麗な正座の仕方
☆裾の乱れない立ち上がり方
☆丁寧な襖の開け方、閉め方
☆きちんとした座礼(真・行・草)
☆おしとやかなお袖の扱い
☆ショールの掛け方
☆美しい着物姿(立ち方)
☆お食事の際のポイント
など、基本的な所作がたくさんあります。
日本舞踊の名取でもある小原が、具体的に細かく丁寧にお教えしました。
その成果でしょうか、美観地区を着物姿で歩く受講生を振り返る観光客や、写真を撮らせてほしいという観光客など、周囲の目を惹いたようです。
受講生の皆さんにとっても、充実した楽しいレッスンとなったようです。
せっかくのお着物です。
美しい立居振舞で、日本女性の魅力をさらにアップしたいものですね。
………………………………………
ESAエレガントマナースクールではこのように実践的なレッスンを行っております。
貴方も楽しいマナーレッスン、ご一緒しませんか。
ただいま、受講を受付けております。
ご興味をお持ちの方はお問合せフォームからお気軽に。
ご連絡、お待ちしています!
★社員研修
http://www.esa-jinzai.traditionegal.jp/01_index.html
★ESAエレガントマナーコース
http://esa-esa2.jugem.jp/
★就活塾ESA
http://www.okayma-syuukatu.jp/
★ESAエアラインコース
http://esa-esa.jugem.jp/
最近投稿されたコラムを読む
- 祝! 岡山空港開港30周年 2018-03-12
- 山陽新聞 就活特集号に「就活のマナー」が掲載されました 2018-02-28
- 山陽新聞社 就活ダッシュ 「好印象で決める!面接での話し方」講師を務めました 2018-02-09
- 2018年 秘書検定1級講座から始動します! 2018-01-05
- 「岡山からひとっ飛び!」〜RSKイブニング5時〜 【エアライン】 2017-10-13
セミナー・イベント
-
エレガントマナー教室で輝く女性を目指しましょう!【マナー教室のご案内】
開催日: 2017-05-12 ~2018-04-30 -
キャビンアテンダント、グランドスタッフになりたい人のESAエアラインスクール!申込受付中!
開催日: 2017-06-01 ~2017-08-30 -
就職面接対策『一回完結!面接特訓講座』のご案内
開催日: 2017-03-07 ~2017-03-30
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

就職活動やビジネスに役立つ実践的なマナーで可能性を広げたい(1/3)
JR岡山駅前の目抜き通り・桃太郎大通り沿いの商業ビルの6階に「ESA人材プロデュース」があります。優しい笑顔で迎えてくれたのは、代表の小原悦子さん。大手航空会社での客室乗務員の経験を基に、接遇・マナー講師として活躍しています。大阪府池...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 結婚式に出席いただく目上の方の交通費&宿泊費は? 【マナー】 25よかった
-
- 2位
- ANA全日空・客室乗務員さんの制服ファッションショー 【エアライン】 24よかった
-
- 3位
- 「夢 」 【エアライン】 20よかった
-
- 4位
- お金の渡し方【マナー】 17よかった
-
- 5位
- テレビせとうち「ワク!どき!探検隊」 1月11日放送の取材を受けました。 17よかった
コラムのテーマ一覧
- 研修:クレーム対応、ビジネスマナー
- エレガントマナー/コミュニケーション
- 就活/ビジネスマナー/研修
- 新入社員研修/ビジネスマナー
- 就活〜面接試験対策〜
- 病院、医院、クリニック【研修/接遇マナー
- 就活
- エアライン/就活
- マナー/エアライン
- コミュニケーション【研修/マナー】
- マナー/就活
- マナー
- 研修:接客・サービス
- 無題
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。