美しい姿勢と笑顔づくりのプロ
プロフィール
武冨美恵子プロの一番の強み
姿勢&笑顔で活き活きとした自分磨きをサポート
「美活・美育・美ECO」を伝え、思いやりの心でお互いが晴れの気持ちになり、また美しい姿勢や笑顔の重要性を感じていただき実践し、活き活きとした生活を送っていただきたいと思います。
兵庫県出身
2012年6月 金融機関を退職(窓口担当の後、指導担当部門を8年間経験)
2013年10月 「第6回ミセス日本グランプリ」ファイナリスト
2014年1月~ 「ライフサポーターDre-am」を起業。マナーレッスン、企業の新入社員研修、ビジネスマナー、企業セミナー、講演会などを行っている。
岡山商工会議所会員
2014年9月 ESDに関するユネスコ世界会議支援ボランティア
2015年3月 備前観光大使
2015年5月 点字ブロックを守るマモちゃん基金役
2015年10月 日本女性会議2015倉敷参加 岡山市による派遣
2015年11月 備前おかやま松竹大歌舞伎「おかやま・歌舞伎・観る会」ボランティアスタッフ
2016年2月5日 商標登録認定「美eco」登録第5823542号
2016年2月5日 商標登録認定「美活美育美eco」登録第5823543号
2016年4月24日 一般社団法人「姿勢教育協会」姿勢教育アドバイザー認定
2016年11月 岡山芸術交流祭ボランティア
2016年12月 山陽新聞【リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」監修1月号~
- (実績)
- ・ブライダルレッスン~大切なその日のために~
- ・報・連・相で元気いっぱい!
- ・美姿勢&美笑顔によるアンチエイジングコース(全6回)
- ・接遇マナー及びCS向上研修
- ・美しい姿勢と笑顔で活き活きライフ
- ・イメージアップで活き活きライフ
- ・結婚式に招待されたら
- ・ワンランクアップ上を目指して!
- ・挨拶と立ち居振る舞いの基本
- ・茶菓応対の基本
- ・アフターヌーンティーと立ち居振る舞いレッスン
- ・美姿勢&美笑顔によるアンチエイジング
- ・食事の基本&立食パーティのマナー
- ・立ち居振る舞いレッスン
- ・訪問のマナーレッスン
- ・これで安心!お箸の使い方!
- ・女子力アップ・お手紙美人
- ・美活美育美ECO塾「社員の躾等」 岡山操山ライオンズクラブ 絆支部例会講話
- ・お箸の使い方講座
- ・お箸の使い方と和食のマナー
- ・コミュニケーション力UPで活き活きライフ
- ・日本マナープロトコール協会主催 東京都小学校ボランティア講師「お箸オリンピック」
- ・冠婚葬祭
- ・贈り物のマナー
- ・接遇マナーとクレーム対応
- ・倉敷岡山きもの鹿鳴館倶楽部 ポージング指導&ミニ講話(2015年12月)
- ・美活・美育・美eco塾「美活コース・洋食のマナーレッスン」
- ・「美活・美育・美ecoで社会貢献」岡山操山ライオンズクラブ ゲストスピーカー(2016年1月)
- ・「美活・美育・美ecoで活き活きライフ」 於いて「ライフビューティセミナー」岡山ルネスホール(2016年2月)
- ・美しく活き活き暮らす極意
- ・懐紙名人になる懐紙の使い方ミニレッスン
- ・着物での美しい立ち居振る舞い
- ・「冠婚葬祭のポイントと美しい姿勢」照泰仏堂「らーふの学校」(2016年5月)
- ・「ここと体が変わる!姿勢改善エクササイズ」成功支援塾【2016年6月)
- ・「心に残る!二つのフレーズ」豊川月乃「十色会」(2016年7月)
- ・美活コース「大人女子の集う和食のマナーレッスン」in ANAクラウンプラザホテル(2016年8月)
- ・心と体を変える!アンチエイジング姿勢講座1nせとうち児島ホテル倉敷BLUEM(2016年8月)
- ・美活コース「好印象を与えるコミュニケーション」in岡山シティホテル(2016年9月)
- ・心と体を変える!アンチエイジング姿勢講座1nせとうち児島ホテル倉敷BLUEM(2016年9月)
- ・ちょっと知っておきたい冠婚葬祭のマナー(倉敷障害者協会 文化祭行事講師)平成28年10月9日
- ・心と体が変わる!アンチエイジング姿勢講座 (せとうち児島ホテルBLUEM)2016年10月
- ・心と体が変わる!アンチエイジング姿勢講座 (せとうち児島ホテルBLUEM)2016年11月
- ・岡山の女性起業家が集う電車でGO(岡山電気鉄道MOMO)2016年11月23日
- ・ヴィーナステーブルマナー(ホテルリマーニ)2016年12月
- ・箸の持ち方教室(岡山県浅口市立金光小学校1年生)2016年12月13日
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」1月号監修 2016年12月
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」2月号監修 2017年1月
- ・MOP倉敷アカデミー①女子力アップ!お箸の持ち方&箸使いレッスン
- ②女子力アップ!立ち居振る舞いレッスン
- (三井アウトレットパーク倉敷1Fカフェテリア内ゴディバ横スペース)2017年2月12日
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」3月号監修 2017年2月
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」4月号監修 2017年3月
- ・見た目年齢マイナス〇〇歳 心も体も変わる!アンチエイジング姿勢講座 カフエブルーマウンテン 2017年3月23日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(マナーの基本と必要性)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年4月22日
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」5月号監修 2017年4月
- ・山陽新聞「リビングガイド」ファッションコーディネート」モデル5月号 2017年4月
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(好感度とマナー)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年5月13日
- ・岡山天満屋表町もだんくらぶ
- 「楽しく写ろう写真、姿勢と立ち居振る舞いでイメージUPレッスン」2017年5月17日
- ・MOP倉敷アカデミー「女子力アップ!お箸の持ち方&箸使いレッスン」 2017年6月3日
- ・心と体を変える!アンチエイジング姿勢講座1nせとうち児島ホテル倉敷BLUEM(2017年6月4日)
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(好印象を与えるコミュニケーション)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年6月10日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(好印象を与えるコミュニケーション)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年6月24日
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」7月号監修 2017年6月
- ・心と体を変える!アンチエイジング姿勢講座1nせとうち児島ホテル倉敷BLUEM(2017年7月1日)
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(日本の四季を楽しむ)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年7月8日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(手紙のマナーと美しい手紙の書き方)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年7月22日
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」8月号監修 2017年7月
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(訪問のマナー)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年8月26日
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」9月号監修 2017年8月
- ・岡山天満屋表町もだんくらぶ
- 「大和なでしこ講座」2017年9月5日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(写真撮影)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年9月9日
- ・和食の美しいいただき方講座 せとうち児島ホテル倉敷岐備膳(2017年9月16日)
- ・山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭」10月号監修 2017年9月
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン体験会(冠婚葬祭編)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年9月30日
- ・k-Academy「知っておきたい冠婚葬祭のマナー」形山会計ホール 2017年10月6日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(冠婚葬祭マナーの基本と必要性)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年10月14日
- ・MOP倉敷アカデミー「美しい姿勢と立ち居振る舞いレッスン」三井アウトレットパーク倉敷2017年10月21日22日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(冠婚葬祭と熨斗について)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年10月28日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(「冠」通過儀礼のお祝い)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年11月11日
- ・姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(「婚」結婚式や披露宴でのマナー)
- 済生会フィットネス&カルチャークラブ 2017年12月9日
- 「その他・・・企業等での接遇研修、ビジネスマナー研修、電話応対研修などを行っています」
- (メディア実績)
- ・2013年4月 sen-se collection 2013@kobe
- ・2014年4月 sen-se collection 2013@kobe
- ・2014年6月 ももてなし宣言ポスター
- ・2014年10月 ESDおもてなしガイドブック
- ・2014年9月 岡山商工会議所会報「ニューフェイス」
- ・2015年1月 ミセス日本チャリティ着物ショー
- ・2015年2月 岡山ビューティサミット2015美のショー
- ・2015年3月 山陽新聞 備前市合併10周年「市長対談」
- ・2015年7月 ひなネットひなビジョンコーナー「マイライフ」出演
- ・2015年9月 みんなで守ろう黄色い道~岡山発マモちゃんラジオ第20回出演
- ・2015年10月備前焼祭りステージ黄色い道を守る「マモちゃん啓発活動」MC
- ・2016年2月 みんなで守ろう黄色い道~岡山発マモちゃんラジオ出演
- ・2016年3月 美代子の「エスカルゴ」 ゆめのたねラジオ出演
- ・2016年4月 おかやまグッドカンパニー出演
- ・2016年8月 山陽新聞「さん太クラブ」お知らせ欄掲載 心も体も変わる!アンチエイジング姿勢講座
- ・2016年11月 岡山マラソン完走者の声 山陽新聞
- ・2016年12月 笠岡放送 1週間のニュース「岡山県浅口市立金光小学校「箸の持ち方教室」
- ・2016年12月 山陽新聞リビングガイド1月号「知っておきたい冠婚葬祭「ご挨拶のマナー」監修
- ・2017年1月 山陽新聞リビングガイド2月号「知っておきたい冠婚葬祭「年中行事」監修
- ・2017年2月 山陽新聞リビングガイド3月号「知っておきたい冠婚葬祭「御祝い(子供の成長)」監修
- ・2017年3月 山陽新聞リビングガイド4月号「知っておきたい冠婚葬祭「御祝い(仕事・生活)」監修
- ・2017年4月 山陽新聞リビングガイド5月号「知っておきたい冠婚葬祭(結婚のお祝い)」監修
- ・2017年4月 山陽新聞リビングガイド5月号「ファッションコーディネート」モデル5月号
- ・2017年6月 山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭(お中元のマナー)」7月号監修
- ・2017年7月 山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭(お盆・お墓参りのマナー)」8月号監修
- ・2017年8月 山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭(葬儀のマナー)」9月号監修
- ・2017年9月 山陽新聞「リビングガイド」知っておきたい冠婚葬祭(お見舞いのマナー)」10月号監修
- 【企画レッスン・パーティ・セミナー】
- ・アンチエイジングコース(全6回)(サンテetソワン) 2014年7月~12月
- ・美活美育美eco club はかま体験と後楽園幻想庭園散策 (後楽園) 2014年8月
- ・和のマナーレッスンと美観地区散策(旅館鶴形 美観地区 倉敷小町) 2014年11月
- ・「キラキラオーラの出る写真の撮られ方」セミナー&フレンチでおしゃれパーティ(ホテルグランビィア プリドール)
- 2015年2月
- ・アフタヌーンティーと立ち居振る舞いレッスン(岡山国際ホテルスィートロイヤルルーム)2015年3月
- ・美活美育美eco塾「美活コース」(全10回)(サンテetソワン)2015年3月~12月
- ・お楽しみ袴体験(出石観光協会)2015年8月
- ・女性のための食事のマナー集中講座(サンテetソワン)2015年11月
- ・ライフビューティセミナー(ルネスホール多目的ホール)2016年2月
- ・美活美育美eco塾「美活コース」(サンテetソワン)2016年3月~12月
- ・美活コース「大人女子の集う和食のマナーレッスン」( ANAクラウンプラザホテル)2016年8月
- ・心と体が変わる!アンチエイジング姿勢講座 (せとうち児島ホテルBLUEM)2016年8月9月10月11月
- ・ちょっと知っておきたい冠婚葬祭のマナー(倉敷障害者協会 文化祭行事講師)平成28年10月9日
氏名 | 武冨美恵子(たけとみみえこ) |
---|---|
会社名 | ライフサポーターDre-am |
事業内容 | マナー講師 ライフサポーターDre-am主宰 セミナー講師 講演会講師 講演会・セミナー・パーティー企画運営 |
専門分野 | ・美しい姿勢や笑顔作りによるイメージアップトレーニング ・エレガントな立ち居振る舞い ・不作法にならないお箸の使い方 ・美しい箸使いと懐紙の使い方 |
特徴 | ・笑いのある楽しい雰囲気のセミナーやレッスンを行っています。 ・前職での指導経験を活かして、根気よくわかりやすくお伝えいたします。 |
職種 | マナー講師 研修/セミナー/講演 講師 |
住所 |
〒700-0023 岡山県岡山市北区 |
電話 | 090-9465-2773 |
営業時間 | お問い合せ・お申し込み(お気軽にお問い合わせください) メールはお問い合わせからお願いします。 090-9465-2773 ※ご予算はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。 |
定休日 | 不定休 |
ホームページ | http://happytsubaki777.jimdo.com/ |
取得資格等 | 姿勢教育アドバイザー(一般社団法人 日本姿勢教育協会) 日本マナープロトコール協会検定/講師養成講座修了 日本マナーサービス協会マナー講師認定/コーチ養成講座修了 2級ファイナンシャル技能士・秘書技能検定準1級 ハウスキーピング協会整理収納アドバイザー2級 ハリウッドエアー認定エアーブラシメイクアドバイザー マイベストプロ岡山登録会員 岡山商工会議所会員 第6回ミセス日本グランプリファイナリスト その他活動 点字ブロックを守るマモチャン基金役員 おかやまの女性ランナーを支援する会役員 |
ブログ | http://ameblo.jp/happy-tsubaki777 |
最近投稿されたコラムを読む
- しぐさひとつでイメージアップ!ワンポイントマナーレッスンのお知らせ 2018-04-16
- 松竹梅・鶴・亀はなぜ、縁起物? 2018-04-15
- 「安心して紹介される人」に育てるマナー講師!ライフサポーターDre-am 2018-04-13
- 監修:山陽新聞リビングガイド3~4月号 上手なお付き合いのためのマナー講座 2018-04-09
- 【受講お申込み受付中】《食事のマナー編》姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナー講座 2018-02-20
セミナー・イベント
-
しぐさひとつでイメージアップ!ワンポイントマナーレッスンのお知らせ
開催日: 2018-04-16 ~2018-04-24 -
【受講お申込み受付中】《食事のマナー編》姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナー講座
開催日: 2018-02-20 ~2018-09-08 -
【受講お申込み受付中】《冠婚葬祭編》姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナー講座
開催日: 2017-08-14 ~2018-03-10 -
心も体も変わる!アンチエイジング姿勢講座(第4回)
開催日: 2016-09-24 ~2016-11-20 -
天満屋 表町もだんくらぶで「やまとなでしこ講座」開催
開催日: 2017-09-04 ~2017-09-05
おすすめ講座のご案内

【募集中!活き活きマナーレッスン・・・美活美育美eco®ライフ№192】姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナーレッスン(第3期)が4月14日に開...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「ライフサポーターDre-am」(岡山県岡山市北区)では、「美活・美育・美ECO」をモットーに、主宰する武冨美惠子さんが自分磨きとイメージアップを図るためのマナーレッスンやセミナー、講演会等を行っています。「美活・美育・美ECO」の「美活...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
【受講お申込み受付中】《食事のマナー編》姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ!活き活きマナー講座

【募集中!活き活きマナーレッスン・・・美活美育美eco®ライフ№192】姿勢と立ち居振る舞いでイメージアップ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 公共交通機関でのマナー 37よかった
-
- 2位
- 世界陸上選手権、オリンピック等スタジアムでのマナー 24よかった
-
- 3位
- マナーレッスンの後、愉しみました袴体験 13よかった
-
- 4位
- マナー冠婚葬祭・女の子が憧れた花嫁行列 12よかった
-
- 5位
- 和食のマナー お箸名人になりましょう 11よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。